ゴッホ
日本の美術に大きな影響を受けたといわれるゴッホその時代背景と作品の変化を観に近代美術館に行ってきました。 サブタイトルは「巡りゆく日本の夢」あの世界的に有名なゴッホが影響を受けたのは日本の浮世絵です。 この有名な作品(展示はありませんが…)も、日本の美術が起源になっているということですから、日本人のセンスもまだまだ見捨てたものではありません。 深く考えさせられる、いい美術展でした。
View ArticleEARTH OVEN
札幌国際芸術祭のイベントのひとつ【モバイルアースオーブン】野菜と土を通じて「人のつながり」や「新しい芸術の姿」を表現するプロジェクトです。 近くで野菜を販売している【ばうあー日和】さん札幌市で極小規模の都市農業をされています。 そこで野菜を買って アースオーブンへ 野菜を渡すと 焼いてくれました。 待つこと15分 たまりません。 テントでジャガイモを食べていると...
View Articleテキスタイル
RENOCAFE【birth】の完成お引渡し日を迎えることができました。 お住まいの完成のときに、選んで楽しいアイテムにカーテンなどのテキスタイルがあります。 お客様が選ばれたものは、北欧のデザイナーが集結して立ち上がった新ブランドのカーテンでした。 北欧+テキスタイル といえば… と方程式がありましたが、時代の流れとともに、新しいものも生まれ続けているようです。
View Article冬支度
ずいぶん寒くなってきました。まだまだ、雪虫をみると身構えてしまいます。 お客様のご相談をうけて、薪ストーブ屋ショールームに行きました。 この薪ストーブは、ミニタイプがあって外に持ち運びもできるそうですよ。 デンマーク王室御用達の薪ストーブ【morso】です。 あのデンマークの王室が… 御用達!?と行ったことも、見たこともないのに、心に入ってくるキーワードは年のせいでしょうか。...
View Article有島邸
紅葉日和になりました。芸術の森にきています。 「文豪」有島邸 こんな上げ下げ窓も素敵ですね。 美しく見えるバランスや色彩には、流行はありません。 そういえば田舎の祖父母の家がこんな扉でした。 ドアラッチが閂と連動 なにげなく、すごい技術ですね。...
View Article木彫家
芸術の森で開催されている「現れよ。森羅の生命」木彫家 藤戸竹喜さんの作品を観に行ってきました。 さまざまな生き物の表情を、のこぎりと彫刻刀だけであらわす表現力 圧巻でした。 なによりも驚いたのは、作品の撮影は自由という体制藤戸さんの自信がうかがえます。 会場にも来ておられるようで、私もお話しさせていただくことができました。 「できる人って...
View Article休みの日
仕事中にみかけた雑貨屋さんに行ってきました。 足を運ぶと 新しい発見があります。 ディスプレイ 土間の仕上げ 勉強。勉強。と自分に言い聞かせても… いいモノをみるとつい買ってしまいます。 若いころから変わらない「浪費家」 40代になれば、治るとおもっていました。
View Articleテクスチャーペイント
ふとしたきっかけで出会った職人さんにテクスチャーペイントをご紹介していただきました。 先日もご紹介させていただいたように、カラーもいろいろありますが テクスチャーペイントにもいろいろ種類があります。 「インスタ映えしますね。」 なんて言えば、職人さんのほとんどが怒るかもしれません。 大切なことは写真の「切り取られた場面」ではなく、そこまでの経緯。...
View ArticleNew Yorker
ニューヨークに住んでいた方が手掛けたマンションリノベーション 運よく見学させていただくことができました。 理屈や言葉の必要がない。卓越したセンス アメリカで買い付けてきたドアは、ノブの位置がとても高いのです。 なるほどのヒント 敷いたときは、明るい色だったとおっしゃる床材は、自分とともに色に深みがでてきたそうです。 自分でつくるアンティークこれも面白いものですね。
View Article共鳴
素敵に感じる職人さんとお客様それぞれが現場でつながって、また新しい「愛」が生まれる。 その「きっかけ」になれたことが、なんだか嬉しい。 小学生のころから、好きな瞬間でした。
View Articleスローライフ
インテリアコーディネーターの方に薦めていただいたカフェ きっとオシャレなのだろうと期待して入りましたが、そこには心落ち着く空間がありました。 お店に入ってしばらくすると「好きな音楽はありますか?」とフランクに話しかけてくださるマスター希望を伝えれば、いろんな音楽も聴かせてくださいます。 とても厚みを感じる人間性何かをやりきった方であることは一目瞭然でした。...
View Article正月飾り
せっかくならと思い、造った正月飾り 水引と枝を装飾して 会社に持っていくと すでにすごいものが用意されていました。 そりゃそうですよね。。 で、でも私はこっちのほうが好きかな。。。 「シンプルが一番」と言い聞かせて仕事納めをむかえました。
View Article恭賀新年
あけましておめでとうございます。 みなさまのより一層のご健勝とご活躍をお祈り申し上げます。 年始のswitchは琵琶湖のほとりから、昔話をお届けします。 振り返ることおよそ30年前のこと 田舎に走った衝撃 地上37階建 大津プリンスホテルの完成でした。 円弧状に配置された客室 泊まるたびに違う表情の琵琶湖を愉しむことができるように設計されています。...
View Article愛だろっ 愛!
とはいうものの。何年たっても「愛」をはっきり説明することはできない。 なぜだか、「哀」しいという字もアイと読むのです。 意図的なのか… たしかに、深い哀しみを知っている人ほど強くて優しい人が多く感じます 「哀」も「愛」の一部なのかもしれません。 みんないろんなことを背負っている。だからこそ、すべての人に優しくありたいものです。
View Article曲げわっぱ
先日、曲げわっぱを買いました。 木の香りや、調湿効果という新しい調味料 さすがの伝統工芸品なのです。 それを15年以上使いこまれたものを、お客様がみせてくださいました。 深みのある美しさ 15年後という楽しみがひとつ増えます。 ただの「経年」ではなく「敬年」 まだまだ若輩者と感じるできごとでした。
View Article芸術の森
リサ・ラーソン展の公式グッツのショップで聞こえてきた、どこかの子供の声。「アレンジされすぎて、もう何かわからへん!」 汗が出た。けがれのない少年の瞳は、もう本質を見抜く力があるのでしょうか。 休日でも魂のメッセージであふれています。
View Article